7月14日 (金) 記入
体重 59.1kg 体脂肪率 23.2%
骨格筋率:28
摂取:計 1581kcal
(たんぱく質93.2g脂質61g糖質171g)
薄々気づいてはいたんだけど、人に話を聞いたり比べたりして、「ああ多分そうなんだろうなあ」と、最近やっと腑に落ちました。
ずばり。
私は筋肉がつきにくいタイプだと思う…。
ウウ…ウウウ…。
ただでさえ運動嫌いだからというのもあるんだけど、遺伝、骨格、体質、若い頃の運動経験の有無(マッスルメモリー?)とか、生活習慣とか、どれをとっても私はマッチョ要素がない~。
唯一要素あるのは「太れる、食べれる」ってことくらい(笑)
これが一番大事なんだろうけど。
ご先祖様をものすごく前までさかのぼっても、体力使ってそうな職業の人が1人もいなかった。
とうとう先祖のせいにしだしたよ。
やっぱり憧れるのはヴィクシーエンジェルみたいな、ゴージャスでプリッキュッとした体なんですけど、多分無理だわ~。
わかってたわ~それわかってたけど~!
少しでも「フィットネスモデル」みたいになりたかったけど、どうも私はタイプが違うらしい。
これから目標は「ヨギーニ」っぽいナチュラルしなやか路線に変更しようと思う。
(といっても言葉のイメージだけで言っているのであって、実際ヨガをがっつりやってる人の筋肉はものっすごいです。)
だからといって、生活を変えたり細々とやってる運動をやめたりはしないんですけど、意識が変わると体にも影響してくれるかなと思って文章にしてみました。
うんうん、なりたい雰囲気がはっきりしたからいいのかも!
多分そっち方面のほうが似合うんだろう。
ほっそりと見えるけど、内側にしなやかな筋肉を持っていて、凛としてスッと立ってる、鹿みたいな人を目指そう!
(目標:リン!スッとした鹿みたいな人)
------------------------------------------------
朝
コーヒー
プレミル60ml
野菜スープ
ゴールデンベリー
182kcal
昼
鶏足ロースト
野菜マリネ
ぶどう
746kcal
間
コーヒー
プレミル60ml
プロテインバー
夜
りんご1
ミックスビーンズ100g
サイリウムわらびもち
きなこ
スマートチーズ1
376kcal
間
養命酒
間食分 278kcal