7月31日 (月) 記入
体重 60.1kg 体脂肪率 21.7%
骨格筋率:29
摂取:計 1659kcal
(たんぱく質124g脂質52g糖質199g)
生理2日目
1.6kg増えたw
コワ!はじめてかも!
むくんだんだな。
まあ、生理で1kgは増える。
あとは昨日は21時過ぎまでとろべ~をだらだらと食べてしまったからだと思う…。
だってさ、1袋食べても65kcalだよ。
食物繊維4.9gの糖質10.1gだよ。
たんぱく質なんて少ないけど3.5gは摂れるよ。
ただし塩分は食塩相当量3.0gだよ。寝る前に食べてりゃむくむよ。
まあいいや。
「おしゃぶり昆布」っていう名前がいい。
なんだか昭和な名づけ方で。
昔のおしゃぶり昆布はめっちゃ硬かったのに、とろべ~は本当に進化してる。
おしゃぶりっていう赤ちゃんにしか使わない言葉を、大人の自分が自分のために使うとちょっと赤ちゃん返り気分になって変な幸せがある。
ヤクルトのふたに針で穴を数箇所あけて、チュウチュウ吸って少しずつ飲むというアホみたいな飲み方にハマっていたことがあるけど、あれもいわばおしゃぶり状態なので赤ちゃん返りだったのかもしれない。
なんでこんな事を書いたんだろう。
恥ずかしい。
水はけよくするためにトマジューたくさん飲みました。
最近、ビオフェルミンを飲み始めました。
たんぱく質多くとってるから腸内環境もっと気にしたほうがいいかなと思って。
こういう系って私はおなかが張ることが多いので、相性が合う量や物を探していきたいです。
--------------------------------------------
摂取:計 1659kcal
(たんぱく質124g脂質52g糖質199g)
朝
トマトジュース
コーヒー
オールブラン20g+豆乳200ml
サプリ各種
229kcal
昼
糖質0g麺
きゅうり納豆オクラめかぶ温泉卵
トマトジュース
サイリウムわらびもち
499kcal
間
プロテインバー1/2
コーヒー
オイコス+ブルーベリー
夜
ボイルイカ
酢味噌
ローストビーフ100gサラダ
りんご
623kcal
間
養命酒
間食分 308kcal